運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-09-18 第189回国会 参議院 本会議 第43号

政府案は、自衛隊法周辺事態法PKO法等の主要な法律改正十本を束ねたものと他国軍隊への後方支援に関する恒久支援、合わせて十一本を提出しました。本来なら、それぞれの法案が一国会では審議が終わらない、それほど慎重な審議を要する内容ですが、それらを一つにまとめた形式にしたことは、論点を掘り下げにくくし、国民への説明責任を当初から放棄する無責任な手法でした。  

大野元裕

2015-09-04 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

また、武器使用規定についても御指摘ございましたけれども、一点申し上げますと、今般の法改正、現在御審議いただいている法案の中で、国際平和支援法及び改正PKO法等に、自己保存型の武器使用権限として宿営地共同防護に関する権限を追加しておるところでございますが、これによりまして、外国軍隊要員宿営地を共同使用する場合におきましては、宿営地に対する攻撃があったときには、外国軍隊要員と共同して対処できるようになるという

深山延暁

2005-10-18 第163回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

細田国務大臣 これまで、アフガンのテロ特措法イラク特措法あるいはPKO法等で個別に対応し、個別に判断してきたことについて、統一的な考え方のもとに恒久法をつくって、そして、日本政府あるいは立法府ももちろん含んで、日本国家としてこういうふうに対応するんだという考え方を統一した方がいいんではないかという御提言は過去にもたくさんいただいておりますし、政府としても、福田前官房長官も、できる限りの努力をしてそういった

細田博之

1996-05-07 第136回国会 参議院 内閣委員会 第6号

依田智治君 私の持ち時間が過ぎて同僚のに食い込んでしまっているんですが、最後に今のPKO法等における武器使用の問題について伺います。  私がちょうど防衛庁におった当時、湾岸戦争が起こって、十分その議論は承知しておるわけでございますが、やはり任務遂行といっても、停戦が成立した後、当事者の了解を得て派遣するわけで、武力行使の目的で派遣するわけではないわけですね。  

依田智治

  • 1